top of page
検索

ネタケース

  • snackmeeting
  • 2020年10月8日
  • 読了時間: 1分

たまにはスナックミーティングの話をしよう。

今、とある計画を実現すべく少しずつ進めていることがある。


イメージはネタケース。

お寿司屋さんのカウンターにある寿司ネタなんかが入っているアレである。

お客さんから入っているネタが見え、それを見て握ってもらう的なアレ。


その様なもののミニサイズのものを当店のカウンターに置きたいのだ。

ネットで探してみると丁度良いものが全く見つからない。

大きさや形、それと出来れば電源が必要ないもの。

保冷剤を下に入れ冷やすようなもの。


どこをどう探しても目当てのものはみつからない。

だったら作るしかない!とDIYを決意したものの、私にはその経験がない。

とりあえずものは揃えたが、それなりに金額が張ったので躊躇していた。


そこで思いついた。

DIYに明るい人に頼もう!と。

まだ決定はしていないが、今現在、おそらく作っていただけるだろうといった状況である。


さて、そんな物を置いて何をしようとしているのか?


以前、千葉県の農家さんから直買いをして提供した「生落花生」があった。

ネタケースにそういったなかなかここに住んでいては食べられない地方の特産品や季節のものを仕入れ並べたい。

もちろん地方のものだけではなく地のものも置きたい。


準備が整い次第、ご報告いたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
定休日の変更

2024年7月より定休日を変更することとなりました。 月曜日と第2第4木曜日から毎週月曜日と火曜日になります。

 
 
 
ORIX buffaloes

この記事は入れ替えたiMacの動作確認で書いております。 タイトルは英語表記でなければリンクとして使えないので、そうしております。 iMacの動作確認とはいえ、お伝えしたいことですので一読くださるとありがたいです。 現在10月24日(月)です。...

 
 
 

Comments


Tel:0153752628

Fax:0153753262

北海道野付郡別海町別海西本町8

  • Twitter

©2020 by スナック ミーティング。Wix.com で作成されました。

bottom of page